名古屋市内のウインクあいち(愛知県産業労働センター)及びWEB(Zoom)により、講習会を行います。
なお、講習会の予定は次のとおりです。
開催日時 | 2025年10月22日(水) 13:30 〜 16:00 | |
---|---|---|
開催場所 | ① ウインクあいち(愛知県産業労働センター) 名古屋市中村区名駅4-4-38 9階 903号会議室 ② WEB(参加用URLは申込された方「非会員の場合は入金確認できた方」にメール送付させていただきます) |
プログラム | |
---|---|
13:30〜13:40 | 開会のあいさつ 一般社団法人 建設電気技術協会 中部支部 支部長 宍甘 康広 |
13:40〜14:25 | 講習1 「電気通信関係の入札契約制度等について」 講師 中部地方整備局 企画部 情報通信技術課 技術検査官 堀川 勝利 |
14:25〜14:35 | 休憩 |
14:35〜15:00 | 講習2 「基礎から学ぶ生成AI」 講師 富士通株式会社 パブリック事業本部 濱田 祐介 |
15:00〜15:25 | 講習3 「マルチAIエンジンのご紹介」 講師 富士通株式会社 ソーシャルシステム事業本部 河村 卓 |
15:25〜15:35 | 休憩 |
15:35〜16:00 | 講習4 「ミリ波レーダ見守りシステム~プライバシー空間の見守り~」 講師 富士通株式会社 ソーシャルシステム事業本部 吉川 正晃 |
定員 | ① 会場:最大 50人 ② WEB:最大 200人 定員になり次第締め切らせていただきます。 |
|
---|---|---|
CPDプログラム | CPD単位=2.0ポイント(予定) WEB受講でCPDの取得を希望する方は、必ず講習終了後1週間以内に「受講届」をメールにてご提出してください。 提出先メールアドレス E-mail : chubu◆kendenkyo.or.jp(◆を半角の@に変更してください) 受講届は以下よりダウンロードしてください。 セキュリティの設定などでダウンロードできない場合は、上記の提出先メールアドレスへお知らせください。 受講届 word(zip形式をダウンロードしてご利用ください) zip形式をダウンロードしてご利用下さい。 受講届 PDF
|
|
受講料 | ①会員(個人・団体)、国等関係機関職員の方:無料 ②非会員の方:3,300円(消費税込み、振込手数料は含みません) 令和7年10月10日(金)までに入金確認ができない場合は、申込をキャンセルさせていただきます。 支払い方法は、「銀行振込」のみとさせていただきます。 |
|
申込・締切 | この講習会は予約制です。受講ご希望の方は以下「申込」より 特別会員の方は本部事務局までお問い合わせください。 非会員の方にはメールで受講料を請求いたします。 ※受付後に確認メールを送信いたします。 一般社団法人 建設電気技術協会 本部事務局 E-mail:kosyukai-front◆kendenkyo.or.jp(◆を半角の@に変更してください) TEL:03-3568-2461 予約が取れましたら、開催日2日前までに講習会資料ダウンロードURL及び受講用URLをお知らせいたします。 |
|
事務局 | 一般社団法人 建設電気技術協会 中部支部事務局 E-mail : chubu◆kendenkyo.or.jp(◆を半角の@に変更してください) TEL:052-981-5080 講習会内容・CPDなどについてはこちらへお問い合わせください。
|